イベントレポート 地域の魅力たっぷり!三瓶米作り体験ツアー田植え編 5月19日(土)に「三瓶米作り体験ツアー」が開催されました。これは実は、毎年大田市三瓶町池田の地域のみなさんが、地域の魅力を結集させてつくりあげる物凄いおもてなし企画なんです。今年の模様をお届けします。 まず、ツアーの概要はこちら! 日 時 2018年5月19日(土)9時〜15時 内 容 田植え体験、郷土料理でランチ、ワイナリー見学 参加費 大人2000円、小学生1500円、2歳以上500円、2... 2018/05/21
イベントレポート 体験米づくり農 子どもたちが「れんげ米」づくりを体験 2018年5月8日(水)、三瓶町野城の農事組合法人「百姓天国」が、市内の相愛保育園の子どもたちを田んぼに招待し、米づくりの現場を体験してもらいました。 「れんげ米」の田んぼには、その名のとおり、一面に... 2018/05/09
お知らせ ウェブ ウェブサイトを開設しました さんべ農のある暮らし協議会のウェブサイトを開設しました。三瓶周辺の魅力あるひと・もの・ことを発信するメディアとして、これから様々な記事を制作していきますので、ぜひお読みいただければと思います。 「... 2018/03/09
イベント 三瓶山 【告知】3/27 三瓶山火入れ&山の駅さんべ営業再開 三瓶にもいよいよ春が来ます! 春の風物詩となっている三瓶山西の原の火入れが今年も開催されます。三瓶山の草原保全を目的に、西の原周辺を焼き、樹木の成長を抑制し草原に適度な栄養をもたらすとても面白い取り組... 2018/03/09
イベントレポート さしすせそ体験食文化 【体験レポ】しょうゆづくりワークショップ 三瓶で「さしすせそ」をつくるプロジェクトが始まっています! 今まで味噌、塩とやってきましたが、今回は「せ」の「せうゆ(しょうゆ)」づくりに挑戦です! 1.森田醤油さんのこだわり醤油づくり 今回は奥出雲... 2018/03/01
イベントレポート 体験食文化 【体験レポ】こんにゃくづくりワークショップ こんにちは。昨日まではお天気がよかったですが、今日はまた雪景色のさんべです。 昨日は、こんにゃくづくり体験!こんにゃくいもからできているのも、知っているようで知らないですよね。みそもそうですが、手間... 2018/01/21
イベントレポート さしすせそ体験食文化 【体験レポ】みそづくりワークショップ 今日は、「さしすせそ」つくる体験の醍醐味、みそづくりに挑戦中です! 1年ぶりですが、やっぱりワイワイやるのが楽しいですね。さて、どんなおみそになるでしょうか?今から楽しみです!... 2018/01/20
イベントレポート さしすせそ体験食文化 【体験レポ】藻塩づくり day2 藻塩づくり2日目。 早起きして、塩の結晶をみせていただきました! 今回一番感動したこと、といってもらえて、さらに感動しました。 その後、ひたすら炊き上げるのですが、その間に七輪で藻塩をつくる体験をして... 2017/12/10